2015年活動記録     

  ヤンゴンの空港に降り立ったのが現地時間6時過ぎ   日本で予約していたホテルを探すのに時間がかかりホテルに着いたのは8時過ぎ
 着くまでに感じたことは車の数がすごく増えているということ 迎えに来てくれたミャンマーの友人も去年と比べると車の数は倍近くに増えたと 
 話していた    翌日次の日からの活動で配布する薬などを購入し線香を作っている所にも行き現状の話も聞いたりした
 2日目に気がついたことは市民の多くの人がスマホを使っていること  夜の中華街でも中心部でも外国人の姿がすごく増えたことなど
 腰痛の為無理は出来ないので休養をとりながらの活動 写真をご覧いただきながら順次報告いたします
 昨年の作品展でのご協力により例年より多くの学校の教育支援、ポンジーチャウンの支援また井戸のモーターつきコンプレッサーの寄付等
 の支援が出来たことを喜んでいます
購入した教育文具他
 ノート
1680冊
 鉛筆
1224本
 ボールペン
1224本
 鉛筆削り
20個
 
 2カートン
 

      
初めての井戸を寄付したミンガラタージ小学校へノート、鉛筆<ボールペン、薬など寄付
ニャウーで一番貧しい学校といわれていたが 塀や新しい校舎などもいろんな国の人達の支援を受け出来ている
随分この学校もよくなっている生 徒の数も随分増えている

バガン、ニャウーにあるポンジーチャウン ニャピィタン寺院に教育文具と薬の寄付ニャピィタン寺院で子供達に教育文具の配布の様子    
  コンピュウタールームはあるがパソコンを購入できないのでパソコンを寄付してほしいとの要請を受ける
ニャウーにある第5小学校にノート、鉛筆、ボールペン、薬の配布  この学校には篠山養護学校の先生方より寄贈された井戸がある
              
   寄贈に協力頂いたパソコンを2箇所に配布             ニャウーミュウマ中学校へ   パソコンの寄付2へ


バガンから車で1時間あまり走ったところにある小学校と中学と高校が
一緒になった学校で生徒数が800名 近くいると統合校
2008年に井戸を寄付したので今回は行く予定は無かったが上の写真の
いつも色々と手伝ってくれるお坊さんが行ってくれと言うので訪問
何も用意してなかったか゛ノートやボールペンそれと50000Ksを寄付

生徒数が多いので子供達の成績をつけたりするのも大変なのでパソコンを
寄付していただけないかとの要望  高校生にはパソコンの操作なども教えたい
とのこと    次回訪問時に3台のパソコンを寄付することを約束する

     
ニャウーから車で50分ほど 建築寄贈したパッタン小学校 現在は統合校になり生徒の数も増えている   配布の様子
井戸を作ったときは電気が来てなかったが最近電気が来るようになったバガンニャウーから車で1時間ほどの所にある*******小学校
ガソリンが高いのでモーター付きのコンプレッサーで水を揚げるようにしてほしいと言われ話を聞いてみるとガソリンが高く1日に1000Ks
かかる電気だと1ヶ月3000Ksで済むと言うので子供達への手洗いなどを指導してくれる事を頼んで購入費用として190000Ks寄付 
教育文具としてノート、鉛筆、ボールペン、薬なども寄付

今回はじめてタウンジーでの支援活動
  タウンジーは避暑地でもあり比較的裕福な所だと思っていたがポーンジーチャウンには両親のいない子供や片親で学校へ通う費用も
  出せない子供たちがたくさんいる事が判った
  お坊さんになり修行しながら勉強している子供(写真上) お寺にある建物の中で数十名が一緒に寝泊りしながらボランティアで子供を
  教えている先生の下で勉強している子供達 ( 写真下)もたくさんいた こんな所の子供達は制服も無い
 
  この学校をを開いているお坊さんに学校で使ってもらう為ノート、ボールペン、鉛筆等を寄付面倒を見ている
  子供達の数は160名にもなるということ
子供達に文具の配布
 親のいない子供達が寝起きしている部屋
最初にミャンマーでの活動を始めた頃知り合ったモゴックのカンゾー小学校の校長夫妻
立入には政府の許可の必要な地域なので今回は行くことが出来なかったがマンダレーまで
来てくれた
この学校は楽器などを教える先生も居るのリコーダーを15本寄贈した
この地域に2つの学校を建てているので次回は是非行ってみたい

ミャンマーは今の季節日本でなら春 道端には綺麗な花が咲いている
上の2枚の写真はタウンジーで裂いていた桜の花


タウンジーやモゴックなど1300メートル近くの標高の所では桜も見られる
又日本の4月5月ごろにはこれらの地域ではマツタケやいろんなキノコが
たくさんはえるとのこと                             




ミャンマーの家庭でみつけました
日本で言う食い合せのチラシです
言われているそうです2つのものを同時に食べるとよくないと

  トップへ   ボランティアへ ミャンマーあれこれへ  2014年活動報告 2015年活動報告2